ひこまる(@hikomaruuu)です。
この記事は、全然時間がないけどアメリカを旅したいというクレイジージャーニーへ送るものです。
表題の通り、たったの3泊5日でアメリカの「ニューヨーク」「ラスベガス」「グランドキャニオン」3箇所を回ってきました。
地理関係がよくわからないという人は、以下の地図をご覧ください。
※左からラスベガス、グランドキャニオン、ニューヨーク…

いや、別々に行けよ!笑
そう思われても仕方ありません。広大なアメリカ大陸をまさしく横断するにも関わらず、与えられた時間は3泊5日。弾丸トラベラー3週放送分を一気に回っているのと同じですから。
今思い返してもあまりにも無謀な旅立ったことは分かっていたのですが、ミーハーな筆者はどうしても世界一の歓楽都市ラスベガスと世界経済の中心ニューヨークに行きたいという衝動を抑えられずに、また、男二人旅ということもあり、睡眠時間削ればなんとかいけるっしょ!という自信に満ちている私達はHISに駆け込んだのでした。。
プランニング
筆者 「すみません、アメリカに旅行に行きたいんですけど。。」
HIS店員「アメリカのどちらですか?」
筆者 「まずはニューヨークに…」
HIS店員「ニューヨークでしたら、こちらの6泊8日プランがおすすめです。」
筆者 「あ、えっと…そんなにはいなくても良いですが…」
HIS店員「ニューヨークでしたら、こちらの4泊6日プランが一番短いプランになります。」
…ニューヨークだけで4泊が最低…?
マジか!!!
筆者 「あの…あとグランドキャニオンも行きたくて。」
HIS店員「あ~、距離があるのでそういうプランはないんですよね。てゆうかニューヨーク3泊でも短いのにグランドキャニオン行っている暇ないですよー?」
筆者 「あ、実はラスベガスも行きたくて。笑」
HIS店員「……」
そこから30分、店員さんに止められ続けました。笑
ただし、根拠なき自信に満ちた私達をを止めるすべはなく、遂には3泊5日の「ニューヨーク」「ラスベガス」「グランドキャニオン」3箇所を回ることのできるカスタマイズコースが出来上がったのでした!!
それがこちらです!!!!
スケジュール | 行動時間 | ||
福岡 | 2月7日 | 07:20 発 | 移動 |
成田(東京) | 2月7日 | 09:00 着 | |
成田(東京) | 2月7日 | 11:10 発 | |
JFケネディ(ニューヨーク) | 2月7日 | 10:05 着 | 一日半 |
JFケネディ(ニューヨーク) | 2月8日 | 17:29 発 | |
ラスベガス | 2月8日 | 20:25 着 | 一日半 ※内半日はグランドキャニオン |
グランドキャニオン | 2月9日 | – | |
ラスベガス | 2月10日 | 07:20 発 | |
ロサンゼルス | 2月10日 | 08:32 着 | 移動 |
ロサンゼルス | 2月10日 | 11:30 発 | |
成田(東京) | 2月11日 | 16:30 着 | |
成田(東京) | 2月11日 | 19:30 発 | |
福岡 | 2月11日 | 21:45 着 |
いやほぼ移動やんけ!笑
当時、筆者は福岡に住んでいたため、間違いなくこれが一番海外への滞在時間が長いコースです。
ニューヨーク、ラスベガスともに一日半?「いや、本当後悔しますって(半笑い)」と最後まで店員さんからはディスられ続けましたが、大切なのは、沢山滞在することではなく、この与えられた時間内に自分たちがやりたいことができるかどうかなのです。
旅の目的
筆者は昔っからとにかく経験したい欲を持っており、特に世界No.1とか世界に一つとかそういうフレーズに弱い。
そんな筆者が、この3泊5日の間にミーハー精神を満たすことができ、死ぬまでに経験すべき項目として以下を挙げた。
<ニューヨーク>
・タイムズスクエアの階段に座る
・セントラルパークでサンドイッチを食べる
・ブロードウェイを見る
・エンパイア・ステート・ビルディングに登る
・自由の女神を見る
<ラスベガス>
・MGM グランド ホテルのHAKKASAN に行く。
・グランドキャニオンに行く(ラスベガス発)
・世界一怖い絶叫マシーンに乗る。
・ブラックジャックで重ねたコインを差し出し大駆けする。
どうでしょう~??ワクワクしませんか??
友人Sと私は、いけんじゃね?という思いにときめき胸を踊らせながら、店員さんの憐れむような顔を背中に、チケットを握りしめて満足気にお店を後にしたのでした。
続きはこちら↓
